お知らせ一覧

« Prev123456Next »

  • みなさん、こんにちは⛄(⌒∇⌒)

    行く年を惜しみながらも新年に希望を馳せるこの頃、健やかにお過ごしでいらっしゃいますか?

    本年も当サイトを閲覧いただき、心より感謝しております。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ

    来年もご満足いただけるよう、これからも誠心誠意努めてまいります。



    さて、12月のレクリエーション活動は「クリスマス会」をおこないましたのでご紹介していきたいと思います。

    事前に司会(進行役)、クリスマス会の飾り付けや楽しめるプログラムなどほぼすべて、

    チャレンジド訓練生の方がグループワークで話し合いをし、スムーズに取り組めるように準備を進めていきましたよ。

    もちろん、クリスマスムードを盛り上げていくために、職員も仮装して一緒に楽しみましたね!(∩´∀`∩)ヤッホーイ

    まずは〇×クイズをおこないましたね。

    お題は、クリスマスや正月についての内容でした。

    「鏡餅の上にのせている果物は何?」という問題ですが、私はみかんだと思い込んでいました。

    しかし答えは、餅の上にのせるのはみかんではなく「橙(だいだい)」という果物でした。Σ(・ω・ノ)ノ ナンデストー!

    とても勉強になったことと、小さい頃からみかんだと思い込んでいた自分が恥ずかしいです。エヘッ(*´ω`*)ゞ

    橙は、木から落ちずに実が大きく育つため、その家が繁栄し「代々(だいだい)」続くようにと縁起を担いでお餅の上にのせられていたそうですね。

    次に、「箱の中身は何でしょう?」ゲームをして楽しみましたよ。

    ルールは簡単で、箱の中に入っている「もの」を、直接見ることなく触覚だけで当てる。というゲームです。

    大人相手なので、触ってすぐに答えが出ない様なものを入れていましたよ。

    チャレンジド訓練生の方は苦渋の表情で考えている様子が見られましたね。(-ω-;)ウーン

    どうしても分からない時は、周りの方からヒントをもらって答えていきましたね。(・ω・*)なるほどぉ...

    お昼休みは、シチューとチーズバケット、そしてクリスマスなのでケーキをいただきました。

    シチューは大きめにカットした野菜ですが、トロトロになるまで煮込んでいるので、とても柔らかく味も濃厚で美味しかったです。

    チーズバケットは、薄く切ったバケットの上にミートソースやとろけるチーズをのせてじっくり焼いていきました。

    ミートソースのふんわりとした香りが食欲をそそりました。(◍´ᯅ `◍)ハラヘッタ~

    パリパリに焼けたチーズに羽が生えたようなところがポイントですね。

    次は、ビンゴゲームをして楽しみました。

    始める前に、チャレンジド訓練生の方に1~99までの好きな数字をビンゴカードに書いてもらいました。

    そして数字の書かれたクジを、箱の中からランダムに引いていきます。

    縦横斜め、3つラインが出来たらビンゴですね。

    早く上がれた方は、3つある景品の中から1つ選んで貰えます。

    景品を受け取った方は、微笑みながら顔の近くでピースサインされていましたので安心しました。(。>ω<。)よかった……

    最後に、お菓子のつかみ取りをして楽しみましたよ!

    色々な種類のお菓子が、たくさん入った箱が用意してあります。🎁

    その中に手を入れて、しっかりと手でつかんで、なるべく落とさないように丁寧に袋に入れていきます。

    箱の中には「もう1回」と書かれた特別なラッキーカードが入っていたのですが、

    誰も引けずに終わってしまいました。_(:3 」∠)チーン

    クリスマス会の紹介は以上となります。

    最後まで閲覧いただき、ありがとうございました。┏○ペコッ

    次回のレクリエーション活動も盛り上げて行きたいと思います。٩(๑>∀<๑)۶

    来る年が、皆様にとって幸多き日々でありますように。
  • みなさん、こんにちは!ヽ(*^^*)ノ

    平尾台までバイスハイクに行こう!の続きをご紹介していきたいと思います。

    体を動かして楽しまれたあとは、「陶工房」へ向かいました。

    マイカップ、マイお茶わんなど物づくり体験ができます。

    作る前に、先生からゆっくりと丁寧に教えていただきました。

    一つの器をじっくりとひもづくりの手法で作っていきます。

    どういった形に作るかを、考える時間が楽しいですよね。

    上手に作るのが目的ではなく、自分らしさを育てていくことが楽しいですよね!

    私の個人的意見なのですが、陶芸に上手いも下手もない。

    自分の好きと向き合う時間が大切だと感じました。

    チャレンジド訓練生の方が力を込めて、努力して作った作品がこちらになります。

    陶芸体験された作品は、約3カ月後に焼き上がり予定です!

    完成が楽しみですよね~。(≧▽≦)ワクワク

    そして、帰る時に入口付近で記念写真を撮りましたよ。Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧

    暖かく過ごしやすい天気で本当に良かったですよね!

    遊び疲れがあった様で、帰りのバスでは眠っている方もいました。

    平尾台までバイスハイクに行こう!の紹介は以上になります。

    12月も楽しめるレクリエーション活動で盛り上げていきたいと思います!

    最後まで閲覧いただきありがとうございました。┏○ペコッ

    また当サイトに遊びに来てくださいね!( *´ω`* )/
  • みなさん、こんにちは。(,,•ᴗ•,,)

    11月のレクリエーション活動は「ソラランド平尾台」までバスハイクに行きましたよ~!

    目的としては「体力づくり、集団行動、そして…楽しむこと!」

    当日は寒くなく、暖かく過ごしやすいお天気に恵まれました~。(∩´∀`∩)やっほーい

    もちろん、バスの運転手さんにきちんと挨拶してから乗車しましたよ。(* > <)⁾⁾ペコリ

    目的地に着くまでに、車が渋滞することなくスムーズに行けましたね。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

    山道から見られる景色は美しいものでした!✨

    フリースペースで休憩している間に、チャレンジド訓練生の方がピアノを演奏していただきました。

    演奏する曲名は、緑黄色社会の「Mela!」です。

    出だしがカッコよく、明るい曲で丁寧にピアノを弾いていましたね。

    演奏が終わった後は、拍手が送られました!(๑´ω`ノノ゙ぱちぱち

    因みに私は、ピアノで全く演奏できません。_(:3 」∠ )_ ズコー

    「ド」の位置を教えていただき、大変勉強になりました。

    演奏を聴いたあとは、お昼ご飯にしました。

    チャレンジド周辺にあるお店で、予約注文したお弁当を食べましたよ。

    彩り美しく、たくさんの味が楽しめるお弁当です!

    楽しくお話しながら、美味しくいただきました。ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹"

    お昼ご飯を食べ終わったあとは、自由時間ですね。

    きたぽっぽと呼ばれる列車型の連結バスがあり、乗車しようと思っていたのですが、

    平日は運行していないとのことでした。Σ(・ω・ノ)ノ ナンデストー!

    広場ゾーンの「ゆ~遊広場」まで歩いて向かいました。

    長いすべり台やトンネルなど、さまざまな遊具で楽しみました!|•ω•。)و

    ハイジブランコと呼ばれる大きなブランコにも乗りましたよ。

    私も童心に帰って一緒に楽しみましたね。

    アップファイルが19枚までで、上限があることを最近知りました。∑(゚Д゚il!) ハゥッ!!

    写真が多いため、バスハイクに行こう!Part2で再度ご紹介したいと思います。

    ここまで読んでいただきありがとうございました。

    それでは、またお会いしましょう!(。>ω<。)ノ フリフリ
  • こんにちは。ファインズチャレンジドでは、就労移行支援として様々な訓練プログラムを行っています。

    今回のPC訓練は「Wordで名刺作成」をおこないましたので、ご紹介したいと思います。

    名刺は、名前や所属企業、連絡先などを印刷したクレジットカードほどの大きさの紙ですね。

    名刺の主な役割は「自己紹介ツール」であり、

    初対面の相手に自分の名前や連絡先、所属などのプロフィール情報を伝えます。

    あいさつと同時に、話のきっかけづくりにも利用されますね。

    Wordで名刺サイズの形を作るには、差し込み文書タブからラベルを選択して作成していきます。

    今回はチャレンジドで厚紙A4用紙を準備しましたので、この用紙を使用したラベル設定をおこないました。

    ゆっくりと説明をし、手順書を見ながら進めていきましたよ。

    余白の設定や、高さ、幅などさまざまな設定をしていきます。

    チャレンジド訓練生のみなさん、スムーズに設定が出来ていましたね!

    名前や連絡先など文字入力する時は、配置がしやすいようにテキストボックスを使って進めていきました。

    他にも、名刺の背景にイラストや写真など挿入していきましたよ。

    どういったレイアウトにするかを考えることが楽しいですよね。

    訓練生の方が作成された名刺がこちらになります。

    ※一部、個人情報があるところはチャレンジド職員がモザイク処理しています。

    私の個人的な感想なのですが、

    「驚きました。素晴らしいデザインで仕上がっています。」

    「裏面デザインも素敵で自己紹介がきちんと出来ています!」

    最後まで閲覧いただきありがとうございました。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

    また遊びにきてもらえると嬉しいです!(๑>◡<๑)
  • こんにちは。(*ˊᗜˋ*)

    みなさん、ハロウィンはどのようにして楽しまれましたか?

    10月になると街やお店はハロウィンの装飾で彩られはじめ、秋の訪れを感じますね。

    今回のレクリエーション活動は「ハロウィン」をおこないましたので、ご紹介したいと思います。

    ハロウィン衣装やコスプレで仮装したり、盛り上がるゲームを取り入れて楽しみましたよ!

    楽しむなら思い出に残る一日にしたいですよね。

    ハロウィンの飾り付けなど、チャレンジド訓練生の方が準備していただきました。

    ドアや壁などにハロウィンリースを飾って、ハロウィンムードを盛り上げていきましたよ!

    みんなと違った作り方の発想が出来るのが大切なんですよね。

    手作りのカボチャは、目の位置や形などそれぞれ個性が出て、見ていて楽しかったです。(*ˊ艸ˋ)イヒヒ

    ハロウィンの起源についてお話を聞いた後、チャレンジド職員の仮装姿を披露しましたね。

    魔女、カボチャマン、黒ねこ、フランケンシュタイン、オオカミ男、金髪ギャルに仮装しました!

    登場される時は拍手が送られました。(。>ω<ノノ゙パチパチ♪

    私も恥ずかしながら、金髪ギャルを演じました!

    サイズの合わない短いワンピースを無理やり着て・・・いえ、着せられてw

    すごく笑われましたが、盛り上がったので良しとしますw (°ᗜ°٥)ハハッ…

    盛り上がってきましたので、ゲームをして楽しみました。

    「チャレンジド内で隠されている指示書を探せ!」

    わかりやすく言うと、お題の紙が入った宝探しのような感じですね。

    お題に答えると、魔女からお菓子がもらえます。

    大人相手なので簡単に見つからない様に職員が隠しましたよ!Ψ( Φ∀Φ)Ψィヒヒ

    チャレンジド訓練生のみなさん、必死になって探していましたね。(゚Д゚;≡;゚Д゚) どこ!?

    見つけた時は、笑顔が見られて安心しました。٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪

    他にも「謎解きゲーム」をしたりなど楽しみましたよ!ハロウィーンを盛り上げるための飾り付けのアイテムといえば「ランタン」ですよね。

    かぼちゃのランタンは、別名「ジャックオーランタン」と呼ばれ、

    言い伝えには良い霊を引き寄せ、悪い霊たちを遠ざけるとも言われていたそうです。

    こちらもチャレンジド訓練生の方に作っていただきました。

    実際に部屋を暗くし、キャンドルに明かりを付けて楽しみましたよ!(ㅅ´ ˘ `)ワァ~♥︎

    レクリエーション活動の紹介は以上となります。

    次回のレクリエーション活動も盛り上げていきたいです!

    最後まで閲覧いただきありがとうございました。┏○ペコ

    また遊びに来てもらえると嬉しいです。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
  • こんにちは。ファインズチャレンジドでは、就労移行支援として様々な訓練プログラムを行っています。

    秋も深まり肌寒くなってまいりましたね。

    食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…。みなさんは、どんな秋をお過ごしですか?

    私は栗が好きなので、栗を頬張るたびに、子どもの頃は親と一緒に栗拾いをしたことを思い出します。

    あの頃は競争するかのように必死になって集めていましたね。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは!

    これから朝晩は冷え込みますので、くれぐれもご自愛ください。


    さて、今回は「就職説明会」に参加しましたので、ご紹介していきたいと思います。

    説明会に行く前に、チャレンジドで興味のある業界の企業研究をし、分からないことは質問できるようにきちんと調べていきましたよ!

    目的としては、企業と就活生が「最初に接触する機会」をつくるためですね。

    また説明会は、就活生が「将来この会社で働きたいか」を考える貴重な時間になり、

    「就活生により具体的な情報を提供する」という目的もあります。

    説明会に参加するときは最低限のマナー守るように心がけました。

    ・説明会に参加するときの服装はスーツ
    ・身だしなみや持っていくものを事前にチェックしよう
    ・受付や会場内でマナーを守って、自身の評価につなげよう
    ・説明会での質疑応答では、聞いてはいけない問いは避け、プラス評価が期待できる質問にしよう など

    チャレンジド訓練生の皆さん、受付前でも相手に伝わる声で挨拶が出来ていましたね。

    参加するからには最大限この機会を活かしたいですよね。

    とりあえず行ってみて、その場で動きを考えていると、なにもできないまま終わることが多いです。

    なんとなく空いていた企業の説明をメモして、参加した気になっているだけではもったいないですからね。

    参加する前に、目的もって行動することが重要ですね。

    最後まで閲覧いただきありがとうございました。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

    また見に来てもらえると嬉しいです!(o^∇^o)ノ
  • こんにちは。ファインズチャレンジドでは、就労移行支援として様々な訓練プログラムを行っています。

    今回も「就職活動を前向きに進める方法や向き合い方」についてを紹介したいと思います。

    働く意味を見い出すことは、自分の価値観や考え方について改めて考えなおすことにつながりますね。

    自分のことをしっかりと理解できていなければ、働くということがどのような意味を持つのか、答えを出すことは難しいからです。

    自分がやりたいことは何か、苦手なことは何か、今までどんな経験をしてきて、

    どんな瞬間が一番楽しかったかなど、書き出してみることで、

    今後の人生でやりたいことが見えてくるかもしれません。

    頭の中で起きていることが「可視化」されるので、考え続けることが非常にラクになりますよ!

    このような感じで、自己分析につながる訳ですね!(o´▽`o)ニコ

    他にも、働く意味を見い出すことは「就職活動の軸」を決定することにもつながります。

    就職活動の軸とは、企業選びや業界選びで重視する「自分なりの価値観や譲れない条件」のことですね。

    就職活動をする際に、理想の企業に就職したいと考える方は多いのではないでしょうか?((・ω・。)。。oO

    理想の企業は人それぞれで『地元で就職して地域に貢献したいな』と考える方もいれば、

    『職場環境が整い、働きやすいかを最も重視したいな』と考える方もいます。

    就職活動の軸は、受けたい企業を決めるのに役立つのはもちろんですが、

    そもそも自分が「どのような働き方をしたいのか」「仕事を通して何を達成したいのか」を明確にする基準でもあります。

    また、軸に沿って自分と一致した企業を選ぶことができれば、働くことに充実感や満足感を感じることができますね。

    しかし、仕事を始めると良いことばかりではありません。

    社会人として働き始めると、想像以上につらいことや、予想外の事態に直面することがありえます。

    そのようなときに働く意味が明確に定まっていれば、

    つらく厳しいことにも耐えられたり、割り切って仕事をすることができます。(`・ω・´)ノ ガンバルゾーッ!!

    働く意味に対してどれだけ向き合って準備しているかで、

    仕事を選ぶときに「自分と合っている」「合っていない」がはっきりとわかるようになりますね。

    その視点がないと「とりあえず良さそうな会社でいいや」「接客業が向いていると思うから」などと、何となくの感覚で選んでしまうことになります。

    極端なことを言ってしまえば、働く意味を考えなくても就職することは可能です。

    ただし、【自分が幸せを感じる生き方】とズレる可能性が高くなりやすいため、

    しっかりと働く意味と向き合い、就職活動に向けて準備を進めることが重要ですね。(o^^o)♪



    ここまで読んでいただきありがとうございました。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

    また当サイトに遊びに来てくださいね!(◍•ᴗ•◍)
  • こんにちは。ファインズチャレンジドでは、就労移行支援として様々な訓練プログラムを行っています。

    今回は「就職活動を前向きに進める方法や向き合い方について」を紹介したいと思います。

    そもそも、どうして人は働くのでしょう?( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    働く意味が見い出せず、就職活動がなかなか上手くいかないといった悩みを抱えている方もいるかもしれません。

    「働く意味」とは、仕事に対する価値観や仕事をする目的を指すことを言います。

    就職活動を目前に控えて『なんだか働きたくないなー』や『働いたことないから不安だなー』などマイナスの気持ちすら芽生える方もいるかと思います。

    働くことに対してマイナスの感情を持ってしまったり、不安に思ったりしてしまうことは誰しもあります。

    しかし、この感情は働くことを真剣に考えるうえで重要でもあるんですよね。

    なぜかというと、自分がなぜそう思うのか、不安と向き合うことで働く意味を見い出すきっかけにつながるからです。

    また、働く意味は人によってさまざまですね。

    自分なりの答えを見つけることで、納得感を持って就職活動を進めることができますよ!( •ω< )キラッ✧*

    働く理由はその人の立場や状況、価値観によって変わってきます。

    働く理由に正解はありません。しかし、働く理由としてよく聞かれるものが3つあります。

    「お金のため」「自己成長のため」「社会貢献のため」の大きく3つに分類して紹介します。
    ①働く理由…「お金のため」

    私たちが生活をするためにはお金が必要ですよね。

    日々の食事や衣服、住まいなど、生活をするためには必ずお金がかかります。

    そのため仕事をする目的として「お金」がよく挙げられます。しかし、お金のために働くことも立派な理由です。

    お金を稼ぐ方法は働く以外にもありますが、働くことがある程度のお金を継続してもらうことができる最も効果的な方法です。

    旅行やゲームなどの趣味にお金を使いたいと考える方もいるでしょう。

    自分のやりたいことや、好きなことをするにはお金が必要な場面がたくさんあります。

    因みに、私は車とゲームが趣味ですね!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`

    ②働く理由…「自己成長のため」

    仕事をすることで人はさまざまな経験をします。職種によって仕事内容も異なります。

    どのような経験を積むか、どのようなスキルを身につけたいかを重視し、自己成長をすることが働く意味となっているのです。

    働くことで人はさまざまなスキルを身につけることができます。

    たとえば、接客業であればコミュニケーションスキル、営業職では交渉スキル、事務職につくことができればPCスキルなどを身につけることができるでしょう。

    このように自身の成長を目的として働く方もいます。

    目標や夢があり、それを実現するために働くという方もいるでしょう。٩(๑•o•๑)وガンバルゾー⚑⁎∗

    ③働く理由…「社会貢献のため」

    人が生活できるのは誰かが働いているからです。

    どんな商品やサービスも誰かが求めているから販売されています。

    このように「誰かの役に立っている」ということが働く目的となる方もいます。

    たとえば、介護職を希望する方の中には「高齢者の方の悩みに寄り添い、充実した生活を送る手助けがしたい」と考え、仕事を始める方もいると思います。

    直接感謝される仕事は「社会に貢献している」実感が沸きやすいため、それが働く目的となっているのです。

    働く中で「ありがとう」と言われることが特にうれしいと感じる方は、

    仕事を通じて社会や人のために役に立ちたいと思っている可能性が高いです!(◍˃ᗜ˂◍)ノ✿アリガトウ✿

    『なんとなく就職活動すればいいや』のような考え方は危険ですし、

    私は、働く意味を考えることが就職を成功する近道だと思っています!ヽ(•̀ω•́ )ゝ

    また「就職活動を前向きに進める方法や向き合い方」について投稿していこうかなーと考えています。(・x・ ) 。oO (考え中…)

    最後まで閲覧いただきありがとうございました。┏○))ペコ

    また当サイトを見に来てくださいね!
  • こんにちは。ファインズチャレンジドでは、就労移行支援として様々な訓練プログラムを行っています。

    今回は、SST「敬語」のプログラムについて紹介したいと思います。

    みなさんは、ビジネスシーン、就労活動、電話対応、プライベートなどで敬語を使えていますか?

    敬語を正しく使いこなすことは、社会人としての第一歩。大切なマナーの1つです。

    次の3ステップでレベルアップを目指しましょう!

    どうしたらスムーズに敬語が使えるようになるのかな?( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    STEP1⃣ なぜ敬語を使う必要があるのか知っておきましょう!

    そもそも敬語とは、相手(または、話題に登場する人物)に対して敬意を表すための言語表現です。

    一言で簡潔に敬意を示すことができます。

    相手とのよい関係を築くために“使える!”コミュニケーションツールだと言えるでしょう。

    使いこなせば、必ず自分にとってプラスになるはずです。

    STEP2⃣ 間違いを知り、正しい敬語を覚えましょう!

    改めて敬語を意識してみると、さまざまな場面でいろいろな敬語が使われていることに気づくはず。

    でも、なかには、間違っているのに正しいと勘違いされて使われている言葉も……。

    間違いやすいポイントを押さえたうえで、適切な使い方や言い換えのパターンを覚えていくのが効果的です。

    STEP3⃣ 失敗を恐れずに積極的に敬語を使ってみましょう!

    たとえきちんと敬語の勉強をしたとしても、実際のさまざまな場面でスッと敬語が出てくるわけではありません。

    最初は失敗しても大丈夫です。慣れないうちは難しく感じたり、迷うことも多いものです。

    どんどん口に出してみることが、使いこなせるようになる近道です。

    【人は誰でも成功して充実した人生を送りたい】と思っているはずです。

    やらなければ失敗しないかわりに成功することは絶対にありませんし、

    思い悩んでいるうちに時間だけが過ぎていきます。

    そして、この繰り返しでは最終的に消極的な人生になってしまいます。

    何事にも失敗はつきものですが、失敗したからといって落ち込むだけではなく、

    これらを素直に受け止め自分が至らなかった点を反省し、次に生かしていくという姿勢が大切です。

    ここまで閲覧いただきありがとうございました。(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

    また見に来てもらえると嬉しいです。(*ˊᗜˋ*)
  • みなさん、こんにちはヾ(≧▽≦*)o

    閲覧ありがとうございます!

    チャレンジド夏祭りでおこなった、プログラムの続きを紹介したいと思います!

    最初に『ビンゴゲーム』です!

    ボールペンで好きな数字(1~99まで)をランダムにプレートカードに書いていきます。

    そして、司会者が箱に入っている数字の紙をランダムに引き発表します。

    縦横斜め3つビンゴになれば上がりですね!٩(ˊᗜˋ*)و

    もちろん先に上がった方は『とびっきりの笑顔』になれる景品がもらえます!ᎻᎪᏢᏢᎽ✲(ˊᗜˋ*)✲

    次は『運ころがし』です!

    ビーチボールを転がして、床に配置してあるお題に止まったら、相手に伝わる声で発表しないといけません。

    それと、場外まで転がって止まった場合は、特別なお題の札をランダムに1つ選んで発表しないといけません。

    また、人とコミュニケーションを取る練習にもなりますので良い感じです!イェ―ヽ( *>ω<)人( >ω<* )ノ―ィ♪

    利用者のみなさん緊張されていたようですが、積極的に楽しく取り組まれていたので安心しました。

    最後に『すごろくゲーム』ですね!

    大きなサイコロを転がして、ゴールを目指していきます。

    ゴールに辿り着くまでに、色んなお題マスが配置されています。

    自分の長所や苦手なところ、前の順番の方に「好きです」と言ったりなど、恥ずかしいマスもあるのでハラハラドキドキですΨ(`∀´)Ψケケケ

    こちらも先にゴールした方には、嬉しい景品があります!

    お題で発表したり、サイコロで大きな目が出た時などは、きちんと拍手が送られてましたね(。>ω<ノノ゙パチパチ♪

    紹介するプログラムは以上になります。

    人は笑顔になると、明るい気持ちになり、心に余裕が生まれますよね。

    人間関係がよくなり、仕事やプライベートでも前向きに過ごせれば、幸せが次々にやってくるでしょう。

    笑顔でいることを心掛けるだけで毎日がきっと変わるはず!と私は思います。

    次回のレクリエーション活動も盛り上げていきたいと思います!

    また当サイトに遊びに来てもらえると嬉しいです(o^∇^o)ノ

    最後まで閲覧いただきありがとうございました!○┓ペコ

« Prev123456Next »

- Powered by PHP工房 -