みのりの里お知らせ一覧

12Next »

  • 皆んなでおやつにホットケーキを作りました。
    まずはホットケーキミックスや牛乳の量を量るところから始めました。目盛りを見ながら慎重に量っていました。
    それらをボールに入れ、卵を割り入れて、混ぜていきました。経験したことのあるお友達もいて、手際よく混ぜていましたよ。
    タネが出来たらホットプレートで焼いていきました。部屋中にとってもいい匂いが広がって、皆んなわくわくして焼き上がりを待ちました。
    焼き上がった熱々のホットケーキをお皿に載せて、ホイップクリームやチョコレートソース、アイスクリームや缶詰フルーツなど、各々好きなトッピングを選んで、デコレーションしてから食べました。
    自分が作ったホットケーキを、「おいしい!!」と皆んな笑顔いっぱい、大よろこびで食べていましたよ。
    おいしく食べた後は、調理に使った道具を、全部きれいに洗って、拭いて片付けるまで頑張りました。

  • 新学期へ向けて、雑巾作りに取り組みました。
    初めてミシン掛けに挑戦するお友達も多かったので、まずはミシンの電源を入れるところから、基本的な使い方を学びました。
    そして実際に、タオルを直線縫いしていきました。ミシンの縫うスピードも自分で調節し、添える手の力加減なども考えながら縫いましたよ。
    皆んな出来上がった雑巾にとても満足そうで、新学期の学校に持参するのを心待ちにしていましたよ。

  • 今月の集団活動は、パラバルーンに挑戦しました。
    皆んなでパラバルーンを握り、軽快な音楽に合わせて、タイミングを合わせて左右や上下に揺らしたり、片手を挙げて前進してパラバルーンを回転させたりして、動きを楽しみました。
    何度もやっていくうちに、だんだん息がぴったり合ってきましたよ。
    始めのうちはうれしくて気分が高揚して大きな声を出してしまうお友達もいましたが、最後は静かに素早く全員パラバルーンの中に隠れてフィニッシュすることが出来ました!
    これからも、様々なことに挑戦して、お友達と関わりながら出来ることを経験していきたいと思います。
  • 2023年が始まりました。
    新たな年を迎え、「一年の計は元旦にあり」ということで、各々今年の目標を自分で決め、書き初めを行ないました。
    レジ袋にマジックで好きな絵を描いて凧を作り、庭で凧あげをしたり、福笑いやけん玉など、伝承遊びも楽しみました。
    また、節分へ向けて、鬼の面作りを行ないました。それぞれ好きな色の画用紙を選び、ハサミやのりを用いて、表情豊かな鬼たちが出来上がりましたよ。
  • こんばんは✨
    小倉北消防署から救急救命士の方に来ていただき、救急救命講習を受講しました‼


    心肺蘇生法、AEDについて、異物除去法と出血時の止血方法について学びました。

    AEDの使い方も実践しています🔥
    救急車を呼ぶか迷ったときには、#8000(福岡県小児救急医療電話相談)や北九州市テレフォンセンター等があることも学び、覚えていたら便利な番号ですね(*'ω'*)
  • あけましておめでとうございます🎍🌄
    昨年は、当サイトを閲覧頂き、ありがとうございました。
    今年も事業所での楽しい様子を見て頂けるように、更新していきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ

    先月は、冬休みということで、たくさんのイベントを行いました✨
    クリスマスには、カラオケでクリスマス会を行いました🎅🎤
    皆でケーキを食べたり、お菓子を食べたり、歌を歌って楽しみました。
    サンタさんも来てくれましたよ♡♡年賀状製作も行いました!
    うさぎ🐇にちなんだ制作を行い、郵便ポストまで投函に行きました📬最終日には、大掃除をして1年の汚れを綺麗にしましたよ🧹✨
    掃き掃除、雑巾での拭き上げ、マット等もはたいて、とってもきれいになりました( *´艸`)その後は、焼き芋作りを行いました🍠
    1つ1つ丁寧に包み、焼きあがった焼き芋は、とても甘くて美味しかったです🤤🤤
    塩をかけて食べたらもっと美味しくなりましたよ✨
  • こんにちは(*'ω'*)
    調理体験で、お好み焼き作りに挑戦しました!
    キャベツを切ったり、粉を混ぜたり、皆で協力して作ったタネをホットプレートに流すと、部屋中がお好み焼きの香ばしい匂いに包まれました💛
    紙皿いっぱいの大きなお好み焼きが出来上がりましたが、皆大喜びで完食しました🤤洞北(くききた)公園への外出では、ダイレックスにておやつを購入しました。
    指定された金額内でどのおやつが購入できるかを職員と一緒に考え、公園に着いてから、皆でおやつを食べました🍩🍪
    くるくると回るすべり台もあり、楽しかったです( *´艸`)
  • こんにちは☆
    10月には、みのりの里運動会やハロウィンパーティー🎃を行いました❣


    運動会では、かけっこや綱引き等様々な種目があり、準備運動や選手宣誓から行いました(*'ω'*)ハロウィンパーティー🎃では、ハロウィンの由来の話を聞きいたり、仮装をしたり、ビンゴゲームをして、「トリック オア トリート」と言い、お菓子を貰いました🍩🍪
  • こんにちは( *´艸`)

    九月には、中秋の名月ということで、お月見会🎑やおやつ会🍩を行いました。
    お月見会の時には、中秋の名月に関するクイズを行い、団子にあんこや黄な粉、チョコソースなどの好きなトッピングを選んでいます。
    おやつ会では、ドーナッツに、好きなトッピングをして、皆おかわりをして、どのようなトッピングにしたのか、みせあいっこをしていました💛また、ヨガ週間も設け、皆でゆっくり体を伸ばして、ストレッチをしました🎽✨

12Next »

- Powered by PHP工房 -