New!
2025年4月30日
令和7年4月 活動報告
暖かく気持ちの良いぽかぽか陽気とともに新年度がスタートしました!子ども達も新しい環境にドキドキ・ワクワク😊春休みには工場や消防署などの施設見学、公園や屋内施設での外出活動など様々な場所へおでかけをして楽しく過...
2025年2月28日
令和6年度 質の評価及び改善の内容について(公表)
児童発達支援放課後等デイサービス自己評価総括表【児童発達支援】自己評価総括表【放課後等デイサービス】
2025年2月28日
ファインズ くろーばー 支援プログラム公表
支援プログラム公表
2025年2月1日
令和7年1月 活動報告
新しい年も始まり、気持ちも新たにスタートを切る季節となりましたね。くろーばーでは、子ども達に一人ずつ新年の抱負を書いてもらいました✨何を書くか悩まれるかな?と思っていましたが、“○○が苦手だから今年は頑張りた...
2024年11月1日
令和6年10月 活動報告
この季節ならではの「芋ほりの収穫体験」に行きました。現地では、職員の方々から芋の掘り方や注意事項を説明して頂きました。子ども達は、早く掘りたい気持ちをワクワクさせながらも、きちんと職員の方々のお話を聞いてい...
2024年7月27日
令和6年7月 活動報告
6月4日~6月10日は虫歯予防デイ!という事で、くろーばーも『虫歯予防ディ』を実施しました。日頃から、食事やおやつ後に歯磨きをされている子ども達もいますが、今回は更に多くの子ども達に歯の大切さを伝え、視覚カード...
2024年5月17日
令和6年4月 就労見学
〇事前学習 今回の就労見学では『バスを利用する』が目的の1つである為、1週間前から、グーグルマップや、プリントを使用して事前学習しました。子ども達が楽しく参加できるように、クイズ形式にして「バス停はどこかな...
2024年2月28日
令和5年度 質の評価及び改善の内容について(公表)
2024年1月24日
活動体験 就労体験
くろーばーの様子中学生と小学校高学年の児童が『ファインズ ムービング』へ就労体験に行きました。先ずは、くろーばーで『就労』って何?から学び、今日の見学施設についての説明をおこないました。児童は、パンフレット...
2023年10月16日
令和5年10月 活動報告
くろーばーの様子夏休みに警察署やモノレール工場、牛乳せっけん工場に社会科見学にいきました。社会科見学では、『いつものイベント』とは、ちょっと違い、色々な職業への理解を深め、普段身近な乗り物の工夫や秘密にたく...
- Powered by PHP工房 -