お知らせ一覧

« Prev123456Next »

  • 壺焼き芋
    2023年1月22日
    フジ企画さん畑で収穫した芋を壺焼き芋にして販売するお手伝いをしました。外はホクホク中はねっとりとして美味しい芋です。
    寒い中、たくさんのお客様に立ち寄って頂き完売しました。

    「caray harvester」という名前で出店されており、東田イオンや黒崎イオン、その他スーパーマーケットでも出店してますので、見かけた方は是非、一度食べてみてください!!
  • クレープ作りに挑戦しました。
    生地を焼いて、ホイップクリームの上に苺やバナナなどフルーツを乗せて完成~。
    とても上手に美味しく作れました!!


    自立訓練では、いろんな調理実習に取り組んでいます。
  • 農作業part2
    2022年11月11日
    フジ企画さんの畑で春の収穫にむけ玉葱の苗植えをしました。
    自然の中で土を触るのは気持ち良いですね。
    また同じ姿勢を保ち苗を植えることで足腰が鍛えられました。

    愛情をかけて植えた分、玉葱の成長、収穫するのが楽しみです!!
  • 農作業part1
    2022年10月7日
    ムービングではフジ企画さんと共同で農作業にも取り組んでいます☆



    これだけのサツマイモのつるを束ねていきます!
    いつも室内が多いなか自然の中での作業は気持ちいです☆
    座ってする方立ってする方、様々な方法で取り組まれています(^▽^)/

    最初は難しいと戸惑われていましたが、最後は大きい/小さいとサイズ分けをしたり、「これは腐っている」と判断されるまでに!
    完成品☆

    ルミエールなどで販売されます(^▽^)/
    「フジ企画」と名前がついてあるので、ルミエールに立ち寄った際は是非見られてください☆
  • 食欲の秋
    2022年9月22日
    秋といえば・・・食欲の秋!!
    とある日の昼食のお弁当です。
    ステーキがドーンとのったお弁当です。
    毎日バランスの取れた食事を摂ることができますよ!!

    頂いた栗を使って栗ご飯を作りました。
    炊き立ての栗ご飯をおにぎりにして利用者さんと職員と皆で美味しく頂きました。
  • 実習受入
    2022年9月15日
    小倉南特別支援学校より実習に来て頂きました。
    たくさんの作業に取り組み利用者さんと職員と楽しく1週間実習して頂きました。
    実習の中で貼り絵をした時の写真です。
    とても上手な貼り絵ですね。


  • 就労体験
    2022年8月19日
    同グループの「みのりの里」より就労体験に来て頂きました。
    利用者さん・職員と楽しく1日を過ごしました。
    写真はゴムのバリ取り作業の風景です。

    就労体験のご希望がございましたらお気軽にお問い合わせください。

    就労体験が終わり職員の似顔絵を描いてくれてプレゼントして頂きました。
  • 作業風景③
    2022年7月22日
    ゴムのバリ取り作業です。
    形に合わせてゴムを切り取っていきます。
    ゴムに傷が入っていないか確認も行っています。
    初めはゴムの切り取りに苦戦しますが、慣れると黙々と取り組むことができます。


    ゴムを筒に入れる作業です。
    切り取り確認をしたゴムを60個筒に入れていきます。
    ゴムのバリ取り同様、黙々と取り組むことができる作業です。
    シーツの検品作業です。
    シーツに不備がないか目視で確認をします。

    シーツを畳む作業です。
    決まった畳み方に従って畳んでいきます。
    確認が終わったシーツを綺麗に畳むと気持ちがいいです!
  • 作業風景②
    2022年6月15日
    箱詰め作業です。
    商品と商品の隙間に緩衝材を入れています。緩衝材は紙をクシャクシャにして作っています!
    決まった個数を段ボールに入れていきます!

    商品に傷をつけてしまわないように慎重に行っています。清掃も行っています☆
    毎週ではないのですが積極的に取り組んでいます(^▽^)/
  • 作業風景①
    2022年6月4日
    フィルター作業の工程の1つです。
    紙を折る作業で折る場所が決まっています。
    最初はずれたりと苦戦しますが、慣れると黙々と取り組むことができる作業です☆プラスチック箱の両面テープ貼りです!

    決まった場所にしわにならないよう二人で行います。
    二人のテンポが大事になっていく作業です(o^―^o)フィルター作業の工程の1つです。

    検品し15枚重ねられたフィルターを袋入れしています。
    袋の先をとんがったようにするのが少し難しいです(;^_^

« Prev123456Next »

- Powered by PHP工房 -